感情の変化を表す分詞形容詞 [surprise,amaze, shock, excite,etc]

8.12.2019

単語 文法

t f B! P L


このエントリのお勉強トピックは、「感情の変化を表す動詞の取り扱い」です。
こう書くと、物々しい雰囲気がありますが、ようはこれです。

I'm surprised!!!
× I'm surprising!!!

ぼくは以前このブログで「scared」の使い方について整理しました。scaredも上で挙げたsurprisedと同じで、感情の変化を表す単語です。で、今回はそれを一般化させることを目的にします。


さぁ、Let's study !!!!

Scaredの復習

Scaredのまとめを振り返る


まずはScaredの復習から。
NOTE:Scaredまとめ
scare(動詞)
・意味は「~が~を怖がらせる」。
怖い思いをするのは目的語で表現される人
scared(形容詞)
・意味は「おびえた、おびえている、怖がる」
怖い思いをするのは、限定用法なら直後の名詞、叙述用法なら主語
scary(形容詞)
・意味は「恐ろしい、怖い、気味が悪い」
・恐怖感情の伴わない、一般論としての「怖い」

ここで挙げるポイントは、青字の箇所。

動詞scareは他動詞のため、S+scare+O の形で使います。SがOを怖がらせる、という訳になり、怖い思いをするのは目的語に置かれた人になります。

「(誰かが)恐怖を感じる」ではなくて「(誰か/何かが)(誰かに)恐怖を感じさせる」という、ドッキリでいうところの仕掛け人が主語で、ターゲットが目的語となる動詞です。

この「私が」じゃない点が特徴で、英語においては誰かを怖がらせるという表現がベースになっています。日本語だと、「(私が)怖い思いをした」という主観表現がベースになりますが、英語においてはその逆となるってー話です。

動詞転じて形容詞と為す

前節のまとめノートに書いている内容でもう1つ。Scaredです。これは辞書によると形容詞になります。

これ形容詞という定義になっていますが、元は過去分詞だったもので、現代では用法的に形容詞に近いので、過去分詞から形容詞へと転じたものです。

Scareの(能動態での)意味は「SがOを怖がらせる」になるため、受動態にすることで「Sは怖がらせられた」=「Sは怖がった」という表現になります。つまり、

I am scared.(私は怖がった。)

この文は受動態表現になっているので、怖がるのは主語(わたし)になります。

で、これって結局のところ、叙述用法の形容詞と同じ扱いじゃんという話になって、scaredは形容詞に変態(!)したってわけです。

この変態した形容詞を文法的には分詞形容詞といいます。これはツッコんでいくと長くなりますので(まだ整理しきれてない)、今後別のエントリで整理していきます。

scare, surprise以外にも、「主語が目的語を〇〇させる」という動詞を使う場合、「人が〇〇した」と表現するときは過去分詞の形にします。反対に主語が人以外の場合は現在分子の形にします。比喩表現以外ではモノが感情を持つことはありえないので、モノ+be+scaredのような形はとりません。

ちなみに分子形容詞に変化することを、変態と表現するのが正しいかはわかりません。変化?変詞?ただ語呂的にHENTAIって書きたかっただけです。

他にもある!変態ワード!!!

ここまでにも書きましたが、変態ワードはもともと「SがOの感情を変化させる」という意味を持っている動詞から変化したものです。

例:
SがOを怖がらせる:scare
→Sが怖いと感じる:be scared

SがOを驚かせる:surprise
→Sが驚く:be surprised

感情の変化って、怖がると驚くだけじゃありません。感情の変化を表現する分子形容詞は結構いっぱいあるみたいです。

NOTE:Positive, Strong な感情の変化
excite
~を興奮させる、起こさせる
I'm excited.(私は興奮した)
amaze
びっくりさせる、ひどくびっくりさせる
I'm amazed.(オラ、おでれーたぞ)
shock
衝撃を与える、ぎょっとさせる
I'm shocked.(ショックやわぁ)
touch
感動させる
I'm touched.(あたい、感動したわ)
move
感動させる
I'm moved.(あたい、感動したわ)
relax
緊張から楽にさせる、くつろがせる
I'm relaxed.(あぁ、リラックスしてるわ)
interest
興味を起こさせる、関心をもたせる
I'm interested.(わたし、興味あるわ)
satisfy
満足させる、納得させる
I'm satisfied.(満足してるわよ)
encourage
元気づける、励ます
I'm encouraged.(元気でてきたわ、元気玉たまってきた)



NOTE:Negativeな感情の変化
bore
うんざりさせる、退屈させる
I'm bored.(うんざりだわ、退屈だわ)
embarrass
恥ずかしい思いをさせる
I'm embarrassed.(は、恥ずいわ(ぽっ))
confuse
混乱させる、困惑させる
I'm confused.(あたい、混乱してるわ)
worry
心配させる、くよくよさせる
I'm worried.(心配だわ)
disappoint
失望させる
I'm disappointed.(失望だわ)
discourage
落胆させる、勇気を失わさせる
I'm discouraged.(落胆させられたわ、落胆したわ)
frustrate
挫折させる、失敗させる
I'm frustrated.(もうだめぽ、挫折したわ)


まずは、上記のノートに書いたような単純な心の変化を、会話の中で使っていきましょう。そこから、後ろにどんな句や節が置けるかを勉強していけばオッケーなんじゃまいかと思います。

おわり

Profile

自分の写真
アラサー(ティーファイブ)、♂ IT業界でショッカーみたいな立ち位置の仕事をしています。昔から憧れていたバイリンギャルを目指し、英語の勉強に明け暮れる毎日。このブログは勉強ログとして書いています。よろぴく。

ラベル

IT (5) TOEIC (23) イディオム (4) セブ島留学 (2) その他 (2) 雑記 (12) (4) 単語 (53) 読書感想文 (1) 発音 (3) 表現 (6) 文法 (2)

ブログ アーカイブ

QooQ